みんなのやくそくノート

※この教材は学校直販商品のため,一般の書店等ではお求めになれません。

みんなのやくそくノートのねらい

 あいさつをする,何かしてもらったら「ありがとう」と言う,みんなに聞こえように話す,係や当番の仕事を最後までやり遂げるなど,「学級生活で必要とされるソーシャルスキル(CSS)」の基本を指導します。
どれも当たり前のことですが,最近は自然にできる子どもが少なくなりました。そのため学級集団がまとまらない,多くの友達と活動できないなど,これまでの学級経営が通用せずに教師が苦戦する状況も生じています。「みんなのやくそくノート」で,集団生活に必要な「人とかかわる力」を意図的に育てていきます。

楽しく活動しながら学ばせる

スキルの学習では,子どもたちがスキルを使ってみたくなること,子どもたちがスキルの効果や意義を実感できることを大切にします。「気づく→学ぶ→体験する」のサイクルで,子どもたちの意欲を引き出し,人と交流することで自分のよいところに気づいたり,友達のよいところを取り入れたりできます。
とくに,係や当番の仕事はなぜやらなければならないのか,みんなで決めたことはなぜ守るのかなど,子どもへの説明に苦労するテーマも,「みんなのやくそくノート」を使うと,学年に応じた内容にかみ砕いて楽しく学習することができます。

考えなくても自然にできるレベルまで定着させる

「みんなのやくそくノート」では,1つのスキルを全員で学習したら,1~2週間のあいだ,個人個人でスキルを実践して,その結果をノートに記録させる展開を基本としています。また,各スキルは「合い言葉」として覚えられるように工夫されており,教師が短い言葉で投げかけたり,子どもが簡単に自分で思い出したりできるようにしています。
日常生活の中でスキルを繰り返し意識し,実際に使うことで,いちいち考えなくても自然に行動できるところまで,スキルを習慣化させます。

学級ソーシャルスキルとは

学級の状態がよい場合,子どもたちの学級生活の満足度が高い場合に,その集団で子どもたちが使用しているソーシャルスキルのことです。河村茂雄先生(早稲田大学教授)が抽出し,「学級生活に必要とされるソーシャルスキル(Classroom Social Skills)」として体系化しました。略してCSSと呼ばれています。
河村先生はQ-U,hyper-QUの開発者でもあり,全国の数多くの学級を分析してきた学級経営のエキスパートです。 

 

★みんなのやくそくノート 商品構成

みんなのやくそくノート 商品写真

【児童用】

対象3年/4年/5年/6年
定価1冊につき300円(税込)
変形A4版・カラー2色・32頁

【教師用指導書】

対象3年/4年/5年/6年
定価1冊につき300円(税込)
変形A4版・カラー3色・64頁

収録スキル一覧

  1. (1)「おはよう」「さようなら」という基本的なあいさつをする
  2. (2) 何か失敗したときに「ごめんなさい」と言う
  3. (3) 何かしてもらったときに「ありがとう」と言う
  4. (4) みんなに聞こえるように話す
  5. (5) 友達が話しているときは,その話を最後まで聞く
  6. (6) みんなとおなじくらい話す
  7. (7) みんなで決めたルールは守る
  8. (8) 係や当番の仕事は最後までやり遂げる
  9. (9) うれしいときや楽しいときは言葉や身ぶりで表現する


有限会社 佐賀教育心理センター

〒840-0857 佐賀市鍋島町八戸1346-8
Tel 0952-24-3562 Fax 0952-24-3599

Copyright (C)有限会社 佐賀教育心理センター. All Right reserved.